「たった1日で金沢を好きになる」がコンセプトの新入生歓迎イベント!伝統工芸体験や市内文化施設を訪問するスタディツアーや金沢学生のまち市民交流館での金沢クイズ・金沢かるたなどのレクリエーションを行っています。
まちなかに学生を呼び込むことと、学生と地域の交流を目的に、金沢まちづくり学生会議が企画・運営を行い、毎年秋に「まちなか学生まつり」を開催しています。また、地域のお祭りにも参加して、学生の力で地域を盛り上げています。
若者目線で金沢の良さを発見し、発信するプロジェクトです。金沢の地域課題を見つけ、解決策を考え、企画を実施しています。
全国のまちづくりに取り組む学生団体と交流するとともに、まちづくりのアイディア創出に取り組んでいます。
10月23日㈯に木倉町広場にて、3年ぶりとなる『まちなか学生まつり』を開催しました! 雨からのスター…
金沢まちづくり学生会議第12期出発式が行われました。 今年も多くの新規メンバーが加入し、現在9大学か…
4月24日㈯、25日㈰に「OPENCITY in KANAZAWA 2021」を開催しました!!今年…
地域課題を発見し解決する金沢新発見プロジェクト✨ 今期はコロナ禍で顕著になった「フードロス」に着目し…